アレルギーとは?

アレルギーとは?

アナフィラキシーとその対策

アナフィラキシーとは

 アナフィラキシーは、食物アレルギーで引き起こされる症状の中でも重症なもので、下の表のうち、グレード2以上の症状が2つ以上同時に起こる場合をいいます。

 低血圧など、循環動態に変化をきたしてしまうものを「アナフィラキシーショック」といい、エピペン®の使用を含めたすみやかな対応が必要です。

エピペン®について

 エピペン®とは、アナフィラキシーが現れた時に使用し、 医療機関で治療を受けるまでの間、症状の進行をくいとめる補助治療剤です。

 アナフィラキシーを起こしたことがある、あるいは起こす可能性のある人に対して、 決められた手続きを行った医師が処方できる薬剤で、0.15㎎と0.3㎎の2つの種類のうち、体重に合ったものが処方されます。

 アナフィラキシーのすべての症状に効果があり、即効性です。しかし、15~30分で効果がなくなってしまいますので、その間に医療機関にたどり着くことが必要です。

 使用については、まず食物アレルギーやアナフィラキシーの正しい知識をもち、 いざという時にエピペン®を正しく扱えるようになっておく必要があります。

エピペン®使用のタイミング

 食物アレルギーによるアナフィラキシーが疑われる状況で、以下の表のいずれかの症状を認める場合には、ためらわずにエピペン®を使用します。

使用方法については、下記の厚生労働省が保育所におけるアレルギー対応ガイドラインの動画を公開しており、その中でも見ることができます。(後半7分〜)

保育所におけるアレルギー対応ガイドライン (出典:厚生労働省ホームページ

前半
後半
MENU